注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

ヒトの物を食う使う着る彼女同棲している彼女が私の食い物を勝手に食います。服を着ます。充電器とかを使います。やめろと言ってもします。育ちや子供時代の躾のせ

No.74 18/06/12 11:21
匿名さん50
あ+あ-

私は2度目の結婚が長く上手くいって今に至りますが、価値観でしょうけど1人目の細かいタイプは無理でしたね。
段々とギスギスしてくるというか。
今の旦那さんは緩いので今まで上手く行ってるんですよね。
お互い仕事もあり、子供出来たら育児に神経も使いますし夫婦間はのほほんとしたいといいますか。
食べ物などはお菓子なら私のところは聞かずに大目に買って、冷蔵庫のものは誰のものでもないから好きに食べていいって感じでやってますねー。
共有っていうか、私自身自分だけのものって買うこともないしそうだとしても別にいーよーくらいなんで気にならないです。
だから私みたいな価値観だと、そんなことでイライラするかな?としか感じないのかもしれませんね。
とくに冷蔵庫のものは十分な量を私は買っておくし、自分が食べたいものがあった場合聞かずに家族分買ってしまう。
美味しいものなら家族や彼氏になら食べさせてあげたいと思うから、なくなっても美味しかったでしょー!で終わる。
価値観が違うだけかと。

74回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧