注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

見ず知らずの人を見かけだけで、悪口言うのは、良いこと何ですか?その悪口言う人の心が分かりません。

No.4 18/06/19 19:34
匿名さん4
あ+あ-

まったくいいことではないです。ただ…

30代の知り合いに失礼な発言の多い人がいて、悪く言おうとして言ってる感じはしなかったですがあまりに考えなしに聞こえるので
「人前で話すときはもうちょっと気を付けた方がいいんじゃない」
と言ったら
「おれは言いたいことを言っているだけだ」
「誰も考えてしゃべってなんていないだろ」
「悪く受け取る方が悪い。人を悪く言う方がおかしい」
などと立て続けに言われ、それ以来縁を切りました。
いい歳して、ぼくは何も考えずにしゃべってます、って言っちゃう時点で明らかに異常だと思って。

でもそれ以来、そういう感じの人をちょくちょく見かけます。みんな口調が一緒。理屈も一緒。
あまりに当然のように言ってくるので、正直私も主さんみたいに混乱することがあります。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧