関連する話題
何でこんな酷い事出来るの
2年間不倫して妊娠
旦那以外の男性とセックス

仕事を理由に、子どもを預かってほしいと頼まれました。 地震の影響で学校が臨時休校になり、娘(4年)の友達の母親から、仕事があるから預かってほしいと…。

No.24 18/06/22 15:10
匿名さん24
あ+あ-

働いてない人は働いてる人にあるだろう、又は起こるだろう事情がわかんないし正しく想像もつかないんだよ。

だから文句はいくらでも言える。
想像の中で「こうできる“はず”なのに!」とか、例えば旦那さんとかに対しても「他の旦那さんはこうしてるのに!」とか思う。

でもそれは逆に仕事してる人には逆に専業主婦に起こるだろう事情や気持ちがちっとも判らないのと同じだよね。

だから主さんの言ってるように専業主婦だからって思って相手が甘えて軽く考えて頼ってきてるのかもしれない。

なのでどっちが悪いか、どっちが浅はかか、どっちが厚かましいかなんてそんなのその話だけじゃ判らないです。

ただ思慮深い人かどうか、どうそれを自分の中で納得させるかどうか、そこでもその人の質や柄は出るよね。

思い込みや決めつけで「こうに違いない“はず”なのに!」って思うのは、それでいうと…あまり良くない。

専業主婦はこれだからって言われがちな話に思った。

24回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧