注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

2ヶ月の子がいて専業主婦してます。 旦那に毎日毎日?イライラします。 何回言ってもやりっぱなし、脱ぎっぱなしで、注意すると 「うるせーババア お前の仕事や

No.7 18/07/07 06:47
匿名さん7
あ+あ-

男はおだてて転がしましょう。
「え!?洗い物やってくれたの?すごーい!!ありがとう!!」
とか言えば得意げになってまたやってくれますよ。

うちも夫は食べっぱなし脱ぎっぱなしだし、帰ってきたらゴロゴロしてますが、気にしたことないです。男はそんなものだと思っています。
期待するとやってもらえなかった時にイライラするので、期待しない方がいいですよ。

どうしても手が回らない時は「〇〇やってもらえるとすごく助かるんだけど、お願いできないかな?」って可愛く言ってみましょう。

うちは「いつもお仕事頑張ってくれてありがとう!」って言ったら「家事育児頑張ってくれてありがとう。大変だったら俺の食事は弁当でも買ってくるから少しでも休んで。」と言われてお言葉に甘えました。

旦那さんをヨイショして、自分のことは自分でやってもらってはどうですか?
2ヶ月の子供を世話しながら旦那の世話までやるなんて無理ですよね。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧