注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

小さい頃から溜まってきた親への不満が溜まりに溜まり、もう爆発しそうです。現在、私、母、兄と3人暮らしです。父は私が保育園に通ってた頃に離婚しました。離婚する前は

No.5 18/07/19 04:24
匿名さん1
あ+あ-

中学生なんだね。今は我慢も多く辛いこともたくさんあると思うけど
大人になるまで、もう少しの辛抱だよ!
稼げるようになれば、天国モード。
私も家庭環境良くなかったけど
逆に誰よりも大人だったし、人より優しくなれた。
あなたは、精一杯頑張ってきたよ。
頑張らないで、上手に生きるの。
苦労して培った、いろんな事をわかる目で居場所は自分で作るんだよ。
体は傷つけないでね。
幸せになろうね。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧