注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

あるテレビ番組で生活保護を受けている精神疾患持ちの方が競艇場へ遊びに行って知り合…

回答9 + お礼2  HIT数 1211 あ+ あ-

悩める人
18/07/24 13:17(最終更新日時)

あるテレビ番組で生活保護を受けている精神疾患持ちの方が競艇場へ遊びに行って知り合った男性と婚約していると話していました。
また違う番組では生活保護を受けていて恥だと思っているがお酒を飲みに出掛けていると話していたのを聞いて、疑問しか持てずモヤモヤしています。

私と主人はある事情により苦しい生活を送っていますが、お酒は飲まないしギャンブルも一切しません。
主人は真面目に働き一生懸命税金を払っていて趣味もせず生きています。
私も家庭を支え家事もパートも精一杯しています。
なのに生活保護受給者は朝からお酒を飲んだり、精神疾患の病院通いをしながらギャンブル場へ遊びに行く…

こんな人に生活保護を受けさせるのは許せない気持ちもあるのですが、一般的な意見としておかしいのでしょうか?

主人にこのことを言うと「そうせざるを得ない事情があるんだろうし気にしないようにした方がいいよ」と笑顔で返されました。

でもやっぱり腑に落ちません。どう捉えたらモヤモヤせずに済むのか分かりません。

No.2680364 18/07/21 18:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧