関連する話題
引っ越した部屋に幽霊が出る
友達と価値観の違いに悩んでます。
私は保育のプロなのに😠

今日、病院で知らないおじいちゃんに怒鳴られました! 中学生のお姉ちゃんが腰が痛いので、整形外科でMRIを撮るので、待合室で1歳9ヶ月の息子と待っていました

No.25 18/07/25 15:47
匿名さん25
あ+あ-

いや
回答した気になってる身勝手な人たちが多くてびっくり(w
病院でろくに診察も受けずに世間話に花を咲かせている人たちを怒鳴り散らしている方ばかりなんでしょうね

まずは「病院に行くので2歳になる子どもを見ていて下さい」と預けられる場所があるとでも?

他人を頭ごなしに怒鳴るのが常識的な批判方法とは知りませんでした

待合室に特定の方しか入ってはいけないのですか?(特に小さな子ども)患者が子どもの時はどうするんでしょうね(w

子どもが泣いて騒ぐのは「子どもに仕事」と言ってもいいぐらい当たり前のことです
それだけに主様も子どもが騒がず落ち着けるような準備がされていたのかは問われますがどうなのでしょう?

医療機関を選ぶのは患者の権利です
小さな子どもを連れていても大丈夫な常識ある医療機関を探されてはいかがでしょうか?

25回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧