注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

旦那の両親とのトラブルです お盆の初日に起こりました。広島から帰省していた義理弟家族を見送り、実家のお盆の準備をはじめ、夕方にはお墓参りに旦那、子どもたちもう

No.4 18/08/19 08:16
匿名さん4
あ+あ-

年寄りって若い人は、年寄りや年上の者に対して敬う気持ちを持ってないと怒るよ
席を用意するのは当たり前
「ここに座って下さい」
「どこの席がいいですか?」と嫁や娘とか女性陣が細かな事を率先してやらないと
年寄りには、やり過ぎぐらいがちょうどいい
友達同氏なら「自由にやって好きな所に座って」でいいけど
年寄りは親切にしてくれるのと自分を引き立てヨイショしてくれるのを待ってるからね
お盆だの初盆ってなると葬式の献杯の挨拶みたいに、まずは近親者で年配の人に挨拶させ仕切らせた方がいい
故人の思い出を語らせる
友達との食事会みたいな感覚でやったらダメだよ

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧