注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

不倫に罪悪感を感じる人と感じない人 会社員の友人の話を聞いていると、不倫ばかりしています。 奥さんより私の方がいいんだよ、とか勝ち誇った感じ。聞いていて

No.27 18/08/21 18:03
通行人27
あ+あ-

あくなき探究心は悪いものじゃないけれど…

目玉焼きに醤油をかける人とソースをかける人の差はなんだ?と考えてるようなものかもね。

いや、車の来ない道路で信号無視をする人と車も来ないのに信号無視をしない人の差はなんだ?と考えてるようなものかも。

それが一体何の役に立つのやら…それを考えてなんの意味があるのやら…

食べ物と同じで、なんでもそうだけれど味わってみないと判らないものですよ?

どういう味がするからこうするのだ…

こういう味がするからこう思ってしまうのだとか…

それらを知りたければ、どんな味がするものなのかご自分が味わってみてその味を知る以外に知る方法はないと思います。

憶測や勝手な決めつけでこうなんだとやった事もない事や味わった事もない事を全くその味とは違う自分が味わった寸足らずのものをテキトーに寄せ集めて憶測と妄想で言いたいだけならそれでいいでしょうが。

とはいえ人によって違いますから、貴方も味わってみる事で自分なりの答えを出されてみたらどうでしょう。

興味のあるものを手に取らないでカンカンガクガクやってないで。


27回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧