注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

こんにちは。 皆さんのお姑さんは大変失礼ですが皆さんのご両親の年金・遺族年金の事をいくらもらったとか聞きますか? 私のところの姑は今は認知症を患い、ホームに

No.37 18/09/16 06:35
お礼

≫35

おはようございます。
朝早くごめんなさい。
匿名さん35.
そうですね。
貴方の言う通りですね。
ごめんなさい。
ただ皆さんのお姑さんは大変失礼ですが聞いたことがあるのかなと思いましてそれで書きました。
本当にごめんなさい。
私が平和に暮らしていると返信していただきましたがもし貴方の言うとおりでしたら悩み掲示板に書きません。
本当に平和で幸せに暮らしていればの話です。
貴方の返信の通り平和・幸せに暮らしたい気持ちがあるので親子4人で話し合い少しずつお互いの気持ちを言うように努力するようにしているし、主人・上の娘の関係も普通に仲の良い親子間家になっているでしょう。
それが、昨年義姉が私に異常なぐらい酷く切れて心から姑以上に切れて恐怖感を感じさせているのですから先が不安です。

37回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧