注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

実家に帰省しました。よく親戚で集まりますが母親の弟家族が嫌いだからお土産はかいませんでした。母親の姉家族は好きだから買いました。 私のお金でお土産かうし、自由

No.1 18/09/16 07:54
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

親戚や身内は、好き嫌いの感情に基づき付き合いの距離を決めるものではない。
嫌いでも、自分の親元を訪ねてくれる人に対する敬意と感謝を持つべき。

親と離れて暮らしている主さん。
あなたの親が倒れたとき、実家に何かあったとき。
それを一番に見つけて助けてくれるのは、あなたの大嫌いなその叔父家族かもしれないよ?
親が倒れたときでも、その叔父家族ことは嫌いだから、と、連絡もらってもシカトするのかな?

あなたが私の娘なら、そんなみっともないこと(土産を買っていく買っていかないの差別)をするなら、親戚が集まるときにあなたは来なくてよろしい、いや、来ないでくれ、と、思いますね。

最初
1回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧