注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

今度、某有名カー用品の販売員を受けようと思ってるのですが、履歴書の志望動機を書くのに苦戦しています。笑 自分なりに書いてみたのですが、添削して下さると嬉し

No.3 18/09/20 14:37
お礼

≫1

「お」を入れ忘れてしまいました!!これはさすがにキツいですね^^;


貴社のカー用品販売スタッフを志望したのは、私自身がお客として貴社の店舗へ訪問し、販売スタッフの方と接したことがきっかけです。

私は、どのタイヤを選ぶべきか悩んでいた時にスタッフの方が、サイズは何を使っているか、どのようなメーカーがあるのか、車の悩みごとなどを詳しく聞いてくださり、その上で合うタイヤをご案内してくださいました。
そこでカー用品販売の仕事は、カー用品を販売するだけではなく、お客様の悩みを解決する仕事でもあるのだと学びました。
そこから自分もそのような仕事をしたいと思うようになったのです。貴社でお客様の悩みに寄り添えるような接客をし、多くの方を笑顔にさせられるようにしたいと考えております。

また、高校生の頃コンビニエンスストアで販売経験があります。
商材は変わりますが、販売スタッフとして身につけた接客のマナーや、売上アップの施策考案などのスキルは、貴社でも活かせると考えています。


直してみました!どうでしょう?

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧