注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

こんな旦那は無視してもいいですか? 勝手にどこかに行く旦那にどこ行くの?と聞いたら「何でいちいち言わないといけんのん。」と言われたので腹が立ち私も「じゃあ、私

No.15 18/10/05 17:11
お礼

≫5

旦那をまともな人間だとは思ってません。
愛情が無いのは知ってます。
子どもに愛情があるなら有りがたいです。
子育てが落ち着いても働きに出る事を許して貰えませんでした。買い物も友達と出掛けるときも旦那がついて来ました。
友達は離れていきました。
まともな感覚では旦那と一緒に居れません。
家で小学生の宿題ばかり子どもに教えてたのでレベルは小学生かもしれません。
テレビも私には権限がありません。
子どもがゲームか旦那がバラエティー見るだけです。
今年やっとパートに出れるようになりました。世間を知れて嬉しいです。
旦那が気の毒と思ってくれる人が居るなら、旦那も救われます。

15回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧