関連する話題
はじめまして、保育士です。 私はまだ未婚で出産も育児も経験が無いため、お母さん方のご意見を聞きたいです。 私は今2歳児さんクラスの副担任をしています。 クラ
怒りがおさまりません💢事後報告2
既婚者って言うタイミング

今年新入社員です。 私は6月から今の職場に配属されました。 初めは細々とした仕事を同じ課の一個上の先輩や上司から頼まれこなしていました。 ところが段々仕事

No.21 18/10/09 20:14
お礼

≫19

たぶんもう見ていないと思いますが書かせてもらいます。
匿名1さん、名前も顔も知らないのにいっぱいアドバイスありがとうございます。
正直「なんで赤の他人にそんなこと言われないといけないんだ」と思って怒って言葉が乱雑な部分があって申し訳ありません。
私自身気持ちがぐちゃぐちゃで「辞めたい」と思う気持ちと「会社辞めたらどうすればいいんだろう」その他言い表せない気持ちで毎日います。
いたって役に立たない自分。いてもいなくても変わらない自分。
私はたぶん認めてほしいんです。会社にいていいって言ってほしいんです。
じゃないと何のために東京の大学まで進んでトップで卒業したのか、それを否定されてるみたいで怖いんです。
でも1さんが言うように完璧にできない自分がいて、せっかく仕事が来ても何かしら抜けがあったりするから仕事を回してもらえない。
分かっているけど完璧でいたい自分に追いつけなくて悔しい。
誰かに相談したくても気軽に相談できる友人もいなくて自分はひとりなんだって孤独だって笑われるかもしれないんですけどそう思うんです。
どうすればいいのかわからない。
今日有給で休んだら明日から行かなくても誰も困らないんじゃないか。行きたくない気持ちでいっぱいです。
このままいなくなりたい。消えたい。消えたって会社は誰も困らない。
なんで自分がこんなめにあわなきゃいけないのか。

1さんこんな自分のために何回もコメント本当にありがとうございました。

21回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧