注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

今年新入社員です。 私は6月から今の職場に配属されました。 初めは細々とした仕事を同じ課の一個上の先輩や上司から頼まれこなしていました。 ところが段々仕事

No.23 18/10/10 01:17
匿名さん1 ( ♂ )
あ+あ-

誰かに認められたい。人間だったらみなそうだと思います。誰かに認められたら嬉しいですもん。でも、他人も完璧じゃないんです。他人も完璧なら、主さんのこと完璧に上手に公平に評価して認めてくれると思うんです。頑張ったら頑張った分だけ褒めてくれるし評価してくれるし認めてくれると思うんです。でも、残念ながらそんな完璧な評価して認めてくれるほど他人も完璧じゃないんです。そこに期待しても、期待外れなことばかり。割に合いません。
でも、この世にたった1人だけ、他人よりももっと価値のある評価して認めてくれる人がいるんです。その人はずっと生まれた時から主さんの1番近くで主さんのこと見ていて、誰も知らないところで努力してる姿も、他人から見てられなくてもちゃんとその人は認めてくれてる、他の誰にもまねできないより正しい評価して認めてくれるはずの人がいるんです。
その人は主さんのより部分だけに限らず、弱いところも良く知っています。それでも、主さんなりに精一杯前向いて進もうともがいてる姿もちゃんと見ています。
その人から認めてもらえることが世界中の人から認めてもらうことよりも何億倍も価値がある最も信じるべき評価だと思うんです。
もうそれが誰かわかりますよね。
自分です。主さんは会社や他人に認められたいと言いましたよね。このように言えたってことはまずすごいことですよ!!ある意味、自分の弱さの一部を認めてあげたということでもあるので。
でも、1番認めてもらいたい人は自分なんですよ。なんでも完璧ないと認めてくれない自分。そんな自分に認めてほしいんです。私よく頑張ってるよって。でも、その言葉がなかなか言えない。理想の自分ではないから。完璧じゃないから。
でも、完璧じゃなくても理想の自分じゃなくても、今まで頑張ってきたそのままの主さんのこと認めてあげてもいいんですよ?

23回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧