注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

今年新入社員です。 私は6月から今の職場に配属されました。 初めは細々とした仕事を同じ課の一個上の先輩や上司から頼まれこなしていました。 ところが段々仕事

No.24 18/10/10 01:17
匿名さん1 ( ♂ )
あ+あ-

完璧ではないかもしれない。でも、私はこれだけのことやってきたじゃないか!辛くても苦しくてもそれでもなんとか乗り越えようと頑張ってきたじゃないか!誰も認めてくれなかったとしても、自分だけは知ってるんだ!そんな自分のこと認めてあげられるようになれば、頑張ってきた自分を信じてあげられるようになれば、今までやってきたことは何1つ無駄ではありません。
仕事ができるようになること、他人から認められることより大事なことは、主さんが私は精一杯頑張ってきたなって思えるような人生、結果じゃなく結果求めて自分がどれだけそこに本気で向き合うことができたか、それが1番大事なことだと自分は思うんです。
仕事は結果だけ求められます。でも、人生は結果じゃない。結果に向けてどれだけ頑張って生きてきたかだと思います。
自分なんて失敗だらけ。完璧とはほど遠い。
それでも、自分は不器用なりに精一杯頑張って生きてると胸張って言えます。つらいこともたくさんあるけど楽しいです。幸せです。こんな自分のこと気に入って味方になってくれる人もいます。でも1番は自分が自分のこと認めてくれてる。これが何よりも心強い。
他人に認められたいなら、自分が自分のこと認めてあげることです。それがコツです!!
簡単なことではありません。でもある意味簡単なんです。だって完璧じゃなくても良いんですから。そのままの主さんのこと素直に認めてあげるだけ。簡単だけどでも簡単じゃない。
意味わからないかも知れませんが、主さんなら大丈夫ですよ。私なら大丈夫。そんな私のこと信じて私の信じた道進めば良いと思います。それが1番の正解だと思います。
ご自身という最大の味方がいること忘れないでください。

24回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧