注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

27歳男 既婚 子供1歳 私は現在嫁の実家で 嫁と子供、嫁父、嫁母、嫁のお婆ちゃんと 暮らしています 一階に親とお婆ちゃんが住み 二階に私達が住

No.10 18/10/24 21:14
OLさん10
あ+あ-

ありえないですよ、離婚覚悟で転職、その家出ることを提案した方がいいですよ。義理の兄夫婦もそういう感じで離婚したんではないですか?


27歳なのになんだか可哀想。
離婚してもまだ若いし大丈夫ですよ。
お子さんいるのだけ、少し大変そうだけど。

ちなみに日中何やってるのか知りませんけど、そんな時間までご飯も作れない奥さん、いつまでも親の言うことばかり聞いてモラハラする奥さんのどこが好きなんですか?

そんな環境で育っていくお子さんも可哀想。

同い年だからなんか親近感わきます。
近いうちに限界来ちゃうと思うので、心配です。あとあなたのご両親にも現状の相談してみてくださいね!

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧