注目の話題
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?

職場の同僚に出産祝いとしてお金を渡しました。 そのお返しが、タオルだったのですが、子供の名前が書いたのし紙はないし、包装もされていませんでした。 これっ

No.6 18/11/24 12:36
匿名さん6
あ+あ-

お返し期待してお祝い送ってたの?
そもそもお返しなんて期待してないでしょ。お祝いはそもそもお返しを期待して送るものでもないし。
お返しなんてもらう事は期待しないでお祝いしたい気持ちだけでお祝いの贈り物を渡すものでは??

そのお祝いがお金だったかモノだったかはどっちでもいいなんでもいい話で…
常識の話をするなら「お祝いを送る時にお返しについてブツブツいうな!(お返しを期待するな!)ハシタない!ゲスい!お祝いはお祝いしたい気持ちだけで贈りなさい」というのがそもそも常識・良識としてある。

自分がその良識や常識を軽んじてる部分がありながら…相手に常識がないとか言ってるのはおかしな話になってるよ?ミイラ取りがミイラ取りを笑う…みたいになってる。

だからそもそも期待なんてしてないのに、なのに相手が何かお返しをしてくれたら、それはお祝い送った方にも期待してない嬉しい事になるし、送った方も送られた方もそのやりとりが共に「嬉しい事」になる。
それが「贈る方・贈られる方」双方ともにいい事で「お祝いもらった=その厚意にお返しして厚意を返してあげる=関係が悪くならない」「そうするのがいい=常識・良識」になってる。

ただ…

何をお祝いに贈ればいい?が判らないし、どんなお返しすればいい?いくらくらい?って事にそもそも目安がないから…

だから指導して偉そうにドヤ顔したい人が「こういうもの」を贈ればいいし「これくらい」贈ればいいとかを後付けでいろいろ言い出したわけ。つまり基本的なものが本来あって、後付けで自然発生的にこういう時は半返しだのこの品はこうだとかこうするものだとかあれこれ後からついてきてるもの。その後付けについてきてるものは時代時代に流行があり勝手に言い出してるものなので実はそっちのが常識云々ではない事だったりする。

そもそも「お祝いの内容やお返しの内容にあれこれ文句つけてどうこういう=仲が悪くなる=そうするのがいい」それが常識的良識的に「いいもの」になるわけないでしょ。

常識や良識を言うなら、常識や良識、礼儀を形だけで捉えた薄っぺらい捉え方ではなくて、ちゃんと常識や良識の本質を理解しておく方がいいと思うよ。
自分の浅はかさを晒してるだけになるから。






6回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧