注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

私は保育士をしています。子どもと話すときは目を見て話すことができるのですが保護者や先生たちと話す時に目を見て話すと涙目になって泣きそうになります。なんで涙目にな

No.7 18/12/03 07:03
匿名さん5 ( 29 ♂ )
あ+あ-

匿名5です。
すでに実践していらっしゃいましたか!
失礼しましたm(_ _)m
克服に時間はかかると思いますが、何らかの認知の転換によって、「あっ、何だ!こんなことに悩んでいたのか!」と気づける時が来るかもしれません。
ですが、始終相手の目を見なくても、誠意は伝わりますので、無理に直そうとしなくて良いのでは・・・と思ってしまいます。
主様の経歴が分かりかねますが、精一杯保護者や仕事に向き合おうとしてる結果ではないですか?
少なくとも、日々の仕事を頑張っているんだなぁと、通りすがりの同業者には伝わりました。
辛くなったら、また掲示板に悩みをぶつけてみてくださいね!←サイト管理者みたい

7回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧