注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

家族経営の会社に転職して半年です。 色々耐えることは多く、我慢してますが限…

回答3 + お礼2  HIT数 522 あ+ あ-

匿名さん
18/12/04 23:42(最終更新日時)

家族経営の会社に転職して半年です。

色々耐えることは多く、我慢してますが限界にきてしまいそうです。

本当は在職中に転職活動をしたかったのですが、一人事務で有給もなかなか難しい状況です。

本音は今すぐにでも辞めたいですが、一人事務で家族は仕事をこれまでも事務員に任せっぱなしだったので、事務の仕事は分かりません。

1ヶ月では引き継ぎは不十分だと思いますが、それで辞めたいと思います。

家でも仕事のことを考え憂鬱で胃がキリキリしてきます。

正直に合わないと言って1ヶ月後に辞めるといえば残りの1ヶ月が辛いことは目に見えています。

ご相談にのっていただけませんか。
よろしくお願い致します。

18/12/04 12:40 追記
ちなみに社員ですが、ボーナス退職金なしです。休みはきっちり、残業もなしです。

No.2753940 18/12/04 12:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧