注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私は何年か前から、布団に入って寝る時に足のかかとの皮をむくのがくせになってしまい、どうしても辞められません。一度むくと、その数日後に皮膚が固くなりよけいにむきや

No.4 18/12/17 14:42
お礼

主人も主人の妹さんも、ストレスがたまっていて、義父の顔を見ただけで気分悪くなると言って義父とは全然会話しません。普段、会話もないのに、義父はいちいち電話かけてくるからうっとしいと主人は言っています。


そうですよね!主人は私よりもっともっとストレス感じているでしょうね。
主人は我慢してばかりいます!助けたいと思って私も今まで色々協力して尽くしてきました!

私が協力したら、義父は調子にのってしまい義父の依存は益々ひどくなるばかりです!


解決法が見当たりません!


私もストレス感じてますが、嫁はストレスを感じてはいけないのかもしれないですね?嫁は我慢して当たり前なのでしょうね?


日本独特の風習なのか嫁が愚痴ったらやっぱり嫁が一番悪いように言われる風習ってなくなりませんね。

嫁だから自分のストレスは考えないで、主人のストレスが大きくならないようにだけ考えて、主人の事だけを考えるようにします。


コメントありがとうございます。












4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧