注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

5人の子持ちの母です。5人の子供のうちの一人だけが産まれたときから嫌いで、どうやっても好きになれません。身内もそれに気付いており旦那が不在の

No.6 19/01/01 23:42
お礼

≫3

もし、離婚となれば、、と言うことは
私ももちろん考えています。
なので、はい、すぐ離婚。ということも出来ないです。
かと言って、一緒にいるときは必ずと言っていいほど
喧嘩になる今の状況もいいとは思わないので。

愛情を補てんしている、というのはそうかもしれませんね。

ですが、兄弟二人が同じようにいけない事をしたときに
この子には怒るのに、こっちの子には怒らない。
この子には色々買い与えてあげるのに、こっちの子には何も買ってあげない。
というのは、おかしくないですかね?
私が言ってるのは、そういう事です。

6回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧