注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

飲食店の店長をしています。 私の休みの日に、アルバイトの女の子がお客様にドリンクをかけてしまい、服を汚してしまいました。 ストッキングにかかり、お客様が大変

No.15 19/01/08 18:42
お礼

皆様、様々なご回答ありがとうございます。
当事者の会社に電話したら、一時間以内に本人より電話をさせるとの事でした。
しかし会社から電話がかかってきて、恐らく昨日の仲間内の一人でした。
どうやら新卒どころか内定者のお客様だったらしく、親睦を深める為に、仲良くなった仲間内だけで会社名で予約したとのことでした。
団体のうちの一人が、過剰請求してしまったとの事で謝罪をしたいとの事でしたが、謝罪はいいとお話をして後日クリーニング代と菓子折りをお持ちすると言いましたが、これは断られました。
こちらは反省をしなければなりませんが、それ以上に向こうが後悔をしてるとの事だったので、この件は終了となりました。
お悩みにご協力頂いた方々ありがとうございました。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧