注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

5年生の娘の友達について 5年生になり、初めて同じクラスになったNちゃんと言う子とすごく仲良くなりました。 明るく元気な子です。 夏休みには、お泊

No.4 19/01/09 16:28
お礼

≫2

レスありがとうございます。
そうですよね。

私も、逆に内緒で行かれ、何かあったら相手を恨んでしまいます。
許してしまったら秘密にしてと、また言われる可能性がありますね。

改めて、親としてダメなものはダメと伝えたいと思います。


レグレクト、とまで
いきませんが、あまり上の子のNちゃんに興味がないように感じました。
以前も他の子と5~6駅離れたところにこっそり行ったそうなんです。
私と娘に自慢していました。


授業参観でたまたま、一緒に行った相手のお母さんが「この前はありがとう。一緒に行けて喜んでたよ」などいったとき??て顔をしていて。
参観後
教室の後ろの方でNちゃんを叩き、怒っていました、(何でも、その子の家で遊ぶとだけいったみたいです。
お金は近くに住むおばあちゃんがあげていたそうです)
先生が間に入っていましたが
お母さんは、すごく怒っていました





4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧