注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

54才男性です。平成5年の出来事ですが、酷い無言電話で苦しまされました。内容は朝昼夜深夜に会社及び自宅に掛かってくる無言電話で家庭崩壊寸前迄追いやられ警察やNT

No.5 19/01/09 16:48
匿名さん3
あ+あ-


ご主人さんは、顧客が犯人である為 後々の事を考えて行動されたのですね!文章から人の良さが伺えますが今は自分のこと家庭のことを優先しては如何ですか。昔の法と事例がかなり変わってますよ。 ストーカ法や迷惑条例法が追加されてます。条例の中に個人の費用面支援が受けられる市町村が在るぐらいですから大丈夫です。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧