注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

婚約者と喧嘩しました。そして自分でもよくわからなくなったのでうまくまとめられないでしょうか? 彼は貯金が少なく、結婚式も彼の親からの援助もないです。私

No.14 19/01/17 02:25
お礼

彼の家は母子家庭で、彼のお母さんも『私に甲斐性がないから・・・』と申し訳なさそうにされてたし、自分達だけで本来はやるべきものだと思ってるのですが・・・(私の親に甘えることになるけど)

冗談なら私の親のお金をあてにする発言も許されるなら、じゃぁ『私の親はお金出すから、あなたの親もお金出してよ』なんて冗談なら言っていいんですか?と思うんです。冗談なら何言ってもいいわけないよね、と思うんです。


でも私の『パチンコ勝ったから奢って~』とか『ごちになりまーす』くらいは言っていい冗談だと思ってます。彼からするとそれが納得できないらしいです。『言っていいことと悪いことのレベルが違うやん』言ったら、『それは自分の基準やろ』言われました。

14回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧