注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

単身赴任中の夫と離婚が決まったのですが、毎日のように訳のわからない連絡してきます。 話はない?と聞かれますがもうありません。子供達にも電話してきてなに変わ

No.6 19/01/18 12:25
匿名さん6
あ+あ-

何でその心理わかんないかなあ…
離婚するという事に一応決着がついて突き抜けた事で憑き物が落ちたんだよ。
ほんとよくある事だよ。
結論がつかなかった話に決着をつけられたから
全ての余計な感情が落ちて、もともとあった本来の感情だけが残るんだよ。

日常でもよくある事。
お互い文句をいうだけ言いあったらスッキリするからその後はそれまでの様にいがみ合った関係とは全く変わって仲良い感じになる…とか、
男同士がお互いぶっ倒れるまで殴り合いの喧嘩してそうやって最後まで行くと、むしろそれきっかけに仲良くなって親友になれるとか、同じ仕組みだし同じ心理だよ。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧