注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

本当に友達が少なくて悩んでいます。 40代も半ばで今さら焦っても、なかなか友人は増えないかと思いますが時々集まる高校時代の友人数名あと思い浮かぶ友人が本当にい

No.4 19/01/23 13:08
匿名さん4
あ+あ-

私なんかほぼ毎日家族しか会話ないですし。
外で昔の同僚とかばったり会って、ランチしようねなんて言っても
まったく誘ってもくれませんし、いつもこちらからアクションしないと
ランチは成立しません。なんだか勝手に私が忙しいとか、
誘ってくるだろうと思っているようです。実際ほぼお暇ですけど。

ママ友も子供が中途半端に大きくなってから引っ越してきたので
顔見知りはいるけど、ランチに行くママ友はできませんでしたし
学生時の友達もまだ子供が小さかったり、お仕事してたりで連絡ないですね。
SNSは見ません。そういうのでつらくなるなら見ないことです。
あと、誘ってはこなくても誘ったら遊ぶって人は結構います。
誘われたいのは私もわかりますけど、遊びたいときだけ遊べるという
メリットもあるので、勇気を出して誘っていく方が建設的でいいのでは?
会話が下手というのはどの程度でしょうか?
二人でランチに行って無言が続くとかがないのでしたら、みんな
お互いさまで同じように感じてる人も多いと思いますよ。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧