注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

飴を舐めて、ラムネで口直しして、うがいとか全然してないのに虫歯になりません。どうなってんねん、私の歯。虫歯になりたいんです。 なぜそんなことを!?と思った人が

No.4 19/02/12 19:02
匿名さん2
あ+あ-

その可能性が高いけど、それでも歯磨きをして歯間ブラシやフロスなどをしっかりしよう。痛くなくても定期検診は受けよう。
せっかくの綺麗な歯を虫歯にすることはないよ。歯って削るとあとあと面倒なので。噛み合わせも悪くなって身体のバランス悪くなったら嫌でしょ?
予防歯科ってのがあって、虫歯になる前に予防するものがあるよ。痛いことはしないから、むしろ定期検診で歯医者さんに慣れたらいいと思う。
虫歯にならずとも、歳をとれば歯茎が痩せたり歯周病になることはあるかもだから、その時のために慣れておけばいいよ。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧