注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

脊柱菅狭窄症と、ヘルニアと膝痛ですが、 痛み止めの薬を飲むと、たち仕事ですが、 仕事は、出来ます。毎日痛みはでます。 楽してると、痛みはほとんどでません。

No.8 19/02/19 12:43
匿名さん3
あ+あ-

頚椎は首です。確か、4番5番だったかな?初めての激痛から8年後に狭窄症と診断がつきました。牽引も一時的には良くなりましたが、又、痛みを繰り返しています。今はもう牽引はしていません。
腰は腰そのものの痛みがある時もありますが、主に坐骨神経痛の症状です。お尻から足先にかけての痺れや痛み。足の付け根や、階段を降りる時などに膝も痛んでいましたが、病院で点滴をして、薬をもらうと、それはとれました。
あと、寝起きに腰の痛みがあったのですが、それは低周波治療器を使い始めてから ほぼ無くなりました。
腰のヘルニアは小さいらしく、手術とまでは言われていません。どうしても治らなければ ブロック注射をするそうです。今は、ヘルニコアとかいう手術?薬?もあるそうですね。
お互い、早く良くなり、薬を飲まない生活をしたいですね。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧