注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

妊娠9ヶ月入ってから眠れません 夜12時に寝て夜中3時に起きて 朝10時に寝て昼12時に起きて また夜12時に寝ての繰り返し ちょっとでも長く寝たい

No.7 19/02/18 17:10
お礼

≫5

ありがとうございます

多分産婦人科でも無理だと思います

悪阻が酷くて水すら飲めなくて1日胃液と血を吐いて辛かったので病院で相談しましたが、悪阻だから仕方ないねー頑張って。で終わりでした
その結果赤ちゃんの体重が増えず、胎児発育不全の疑いで危うく早期出産になりそうでした。

ここで相談しても解決しないのはわかっていますが、辛いんです
夜3時間、朝2時間しか寝れなくて心臓が痛くて。

7回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧