注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

ただの愚痴ですが 聞いて貰えると嬉しいです。 (大2 女子) 私はあるチェーン飲食店でバイトを5ヶ月ほどしていました。 ある日私と、Aさん(入り

No.1 19/03/18 23:54
サラリーマンさん1 ( ♂ )
あ+あ-

そんなことあるんですか!
びっくりしました。


Aさんについては論評する価値もないのでいいとして、店長はよっぽど無能なんですね。
経緯の確認すらしないなんて。

私は管理職ですが、個人の解釈はそれぞれ違うので、お客様の言葉だけを鵜呑みにするなんてことは間違ってもしません。

大切な従業員ならなおのことです。
経緯の確認は基本中の基本ですよ。

子供の喧嘩ですら、それぞれに意見を聞くのが当たり前なのに。
本当に店長を任せるに値する人なのでしょうか。


もうそんな店、行く必要ないですよ。
主さんという人材がもったいない。

本当にどうかしてます。
その店長。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧