注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

すみません。愚痴です。 私は本家長男の嫁(専業主婦)で、義実家の隣で暮らしています。 義父は数年前に他界して、義実家には義母1人で暮らしています。 夫

No.15 19/03/25 21:23
匿名さん15
あ+あ-

私もあなたと似た立場でした。過去形になっているのは、義両親が亡くなり、義姉とは絶縁状態だからです。
うちも本家長男で、また、家業もあり、主人がそれを継いでいます。私と義両親の関係もあなたとお義母さんとの関係に似ていますし、主人と義姉との関係も同じです。又、先に亡くなった義母の遺産を法定相続通り分けた事も同じ。そして、義両親が私達に継がせているのにも関わらず、金銭的には平等にと考えていた事も同じです。主さんの仰るように、それは平等と言う名の不平等です。一つ違うのは、義姉は義両親の事は基本的にほったらかしでしたが、義父が亡くなる3年程前から頻繁に義父の元に通うようになりました。自分の子どもたちの手が離れ、暇になったからです。その頃から、私達に自分の理想を押し付けてきました。というより、私達
の粗探しでしょうか。そして、義父が亡くなり、法定相続分の遺産を要求してきました。話し合いにも応じませんでした。
お義姉さんのされている事、それは、他の回答者さんも仰っていましたが、子どもなんですから当たり前の事です。お義姉さんのようなタイプの方は、それを盾にしそうな感じですが、そこは割り切れば良いと思います。そして、あなたとお義母さんとの関係ですが、その距離感がお互いに快適なのではありませんか?いざという時にお手伝いできれば それで良いのでは?うちの義父の場合ですが、私に深入りされるのは嫌がりました。お義母さんも そんな面があるのではないでしょうか。やはり、他人ですから。当事者しか分からない距離感ってありますから。
私が心配するのは、お義母さんが
亡くなった時の相続です。急には無理かもしれませんが、本家を継ぐにあたり、費用面等をご主人とお義母さんとで話し合われて、遺言を残してもらう必要があると思います。それをご主人に提案される事が必要です。
あまりに似ている事が多く、つい長くなってしまいました。
お許し下さい。

15回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧