注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

中2です。三ヶ月生理が来ていません。 小5から始まり順調でした。最後に来たのは2日くらいで終わったし量も少なかったです。 どんな理由が考えられるでしょうか?

No.1 19/04/20 20:34
匿名さん1
あ+あ-

思春期の頃だとまだまだ卵巣ホルモンなど不安定なのかもしれないし、激しい運動していたり、貧血があると生理不順になるんですけどね。
卵巣ってすごく弱い臓器なので、ちょっとした不安だったり、ストレスや睡眠不足でも生理遅れたりするんです。
夜間の睡眠をしっかりとる、三食バランスの良い食事を摂ること、特に鉄分は吸収しずらく不足しがちになる栄養素なのでサプリでもいいから摂るといいですよ。お腹周りなどの冷えに気をつけてくださいね。
様子みて、生理がこないようならお母さんに相談して、産婦人科を受診してはどうかな。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧