関連する話題
中絶できない 死にたい
15歳で出産して再婚話
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

50才、三人子供いて孫もいます。子供上二人は結婚し所帯を持っています。15年前私は離婚しました。元夫の暴力と酒癖の悪さが原因で私は鬱病になり。今も通院してますが

No.28 19/04/28 22:17
匿名さん28 ( ♀ )
あ+あ-

それなりの年齢の子供3人が反対ってよっぽどですよ。

それを押しきって縁を切ってまで再婚しても幸せにはなれないと思う。

普通はお母さんの苦労を見てきて、老後寂しくないように、これからはお母さん自身の幸せを見つけてねって思うのが子供たち。

でもそう思ってくれないのは、相手に問題があるのか、主さんが実際はあまり子供中心ではない生活してたように子供達は感じているのか、子供達が母子家庭で相当苦労して今更母親の自分の幸せなんて言わないでって思う程の原因があるのか…

とにかく3人が反対って、まだ早いってことだと思いますよ。まだ子供や孫中心に生活し、子供達がそんなお母さん見て「もうそろそろ自分の幸せ選んでいいよ」って言ってくれてから再婚するべきかと。

私も離婚しているから…今は平気でも、老後寂しくないかとか不安になる時はありますよ。けどやっぱり何歳になろうと子供が認めて祝福してくれなければ再婚したくないです。子供と縁を切るなんて道、迷いもせず却下です。

28回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧