注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

今無職です。 前職で精神を病んだものの辞めたくても辞められず、というか辞める気力すら起こらないほど病んでしまってそのまま惰性で続けておりました。 運良く(私

No.2 19/04/28 16:36
お礼

≫1

ご返信ありがとうございます。
派遣、昔やったことがあるのですが雇用形態的にも若い方が多い印象でして。
派遣の若い方が、私くらいの年代の正社員の人に仕事を教わって指示を受けながら働いてる、という感じでした。
もう三十路前の私に紹介してもらえる仕事はないかな..紹介してもらえたところで厄介者になってしまうかなと躊躇しておりました。
27歳でも派遣で働かせてもらえたという経験談、とても為になりました。
私はもう29で、1年派遣で働いたとしたら正社員の面接を受ける頃には30代に突入してしまうので、その辺りが色々な転職サイトなど見ると29歳と30歳とでは大きな壁があると書かれていて尻込みしてしまうのですが..考えてみます。

今は健康的に働けてるとのことで、何よりですね。私もそうなりたいです。頑張ります。

2回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧