注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

夫との家事分担で悩んでいます。共働きで正社員、勤務時間も帰宅時間もほぼ一緒です。二人とも土日休みで子供はいません。 最近私の家事割合が多いのでは?と悩んでいま

No.59 19/05/14 19:20
お礼

≫49

レスありがとうございます。
少なくともゴミ出しと洗濯で良いので、私の分の洗濯もして欲しいのです。(今はほぼ自分のだけ)

はい、男性にもキッチンに立ってもらうことに抵抗ありません。ただ座るわけではありません、次の日の仕事のために体力回復です。

年収は旦那の方が上、会社違いますが、会社の地位は私の方が上です。

おっしゃる通りです。現実的に昔の日本の名残もありますし、結婚する=家事=女性というのはまだありますし。私も子供できたら精神病む気がします。

59回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧