注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

都内に家を買える人ってどんな人ですか? 私は夫婦ともに平均的といわれる年収です。別に家を買うとかではないですが、最近になって興味本意で、物件とか、それに合わせ

No.3 19/05/28 12:08
匿名さん3 ( 119 ♂ )
あ+あ-

私の妻が分譲専門の不動産会社に勤めていました。
色々な地域を担当していたそうですが、客層に色々違いはあったようですよ。

臨海のタワマン・・・投資目的の中国人、田舎でリタイアした老夫婦
日本橋界隈・・・事務所と兼ねて使うSOHOの方、芸能人
三鷹界隈・・・サラリーマンや公務員

ちなみに私は先祖代々山手線内側の某所に住み、
そこで家・・・というかマンションを建てています。
私の住む場所になると、そもそも別の意味で一軒家なんて贅沢なもの作れません。
相続税や固定資産税がヤバく、収益物件建ててそこに住まないとどうしようもありません。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧