注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私は適応障害と診断され、休職3ヶ月目です。働きたくても働けません。強い不安感や将来の絶望感、憂鬱、頭痛、腹痛、動悸、自然と涙が溢れるなど他にも症状はたくさんあり

No.13 19/06/08 06:35
匿名さん7
あ+あ-

睡眠薬か。個人的には、あんまり好かないなあ。
坑ウィルス薬や坑感染症薬など、一過性のものなら差し支えないのだが、慢性症状だと、
薬剤耐性ついて、始めの頃より飲む量が増えてかないかな。
睡眠に効果的なアミノ酸グリシンは大容量で安く売ってるし他色んな睡眠サプリもある。
プロティン、ビタミンミネラル摂取して筋トレ。これが良いと思うのだが。

主はぽっちゃりなのか?食い物もなあ。非常に精神に影響するから、選んで食べた方がいいよ。血糖値の乱降下も精神不安定にさせるし。
インド伝承医学も、身体からアプローチして、心のバランスを図る。そこでお奨めされているのが、新鮮な野菜果物、生ナッツなど軽めの食材。知ってると思うが。
何を食してどう心や身体が反応するか、試して体感していった方がいいと思う。
心だけ前向きにって言ってもなかなか難しいし。

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧