注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

今職場で気になる女性がいます。 同じ職場といっても他部署で接点はほとんどなく、さらにシフト制の仕事なので、偶然職場ですれ違ったときにおはようございます、おつか

No.2 19/06/22 12:19
お礼

≫1

そういわれてみれば、イベントというか当然仲良くなるよな~って仕事内容ですね!泊りで出かけたりするもあるし、イベントを企画して参加したり。福祉系なんですけどね。

ただし!!
それは他部署の話で、うちの部署は全く違うんです。。。
陸の孤島?という表現がぴったりで、ほとんど他部署との交流はなく、仕事内容も全然違うんです。イベント参加するのもないし、泊まりもありませんしね。だからかわかりませんが、うちの部署だけは浮いた話ってないんですよね。うちだけ若い人もいないからなんですが。

だから、会社内でたまたますれ違った時が唯一の接点なんです。ただ、大きな会社でもないしお互いの存在はさすがに認識してます。相手は名前も知ってるとは思います。

なので、彼氏の有無もありますが、たとえいなくても今までの私なら無理だと最初から諦めてたと思うんです。でも、それで後悔することは何度もあるし、今回は結果的にダメだったとしても行動してみたいなって。


職場恋愛してる人に聞いてみるですか~。
異動前にいた職場で職場結婚した人がいて、その人の出会いについては話したことがあって、その人の結婚相手は先輩後輩の関係で、田舎で他に出会いがある環境でもなく、自然と??職場でそういう関係になったと言ってました。
それにくらべて、今の職場はそことくらべて人が多いので、こんなに人がいるならここで出会い探したかったなんてこともいてましたけどね~。
職場の人に気になる人の話して、下手に広まったり、相手と気まずくなるのも嫌なので、まだ誰にも話してはいません。
あと、1つ問題があって、その気になる女性の上司から、以前告白されて断ったこともあるんです。今はちょっとぎこちないながらも普通に挨拶する関係ですが、その人に知られると嫉妬とか色々面倒なこともあるかもしれないし、目立つような行動もできないなって思ってるんです。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧