注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

飲食店でパートをしています。 人手不足で仕事がハード過ぎて出勤日も増やされ 辞めたい と言うと 出勤日を減らすから 辞めないで欲しい と押し切られました。

No.16 19/06/27 18:09
お礼

8さん
コメントありがとうございます
私は個人経営のキッチンなんですが 人手不足でランチ時は猫の手も借りたい位なんです。
完全にキャパオーバーです。
しかしホールの人間は料理を出して食べ終われば引っ込めるだけでそれ以外はアクビをしてたり 無駄話をしてたり キッチンに手を貸すと言う事を一切してくれません
逆にホールが忙しい時は食べ終わった食器を片付けるの手伝って下さい!とか言って来ます。
それで時給は一緒!
こっちはアクビをする事も水分補給もままならない状況なのに。
本音はやってて虚しいです。
辞める事を匂わせた時にホールのおばちゃんが焦ってました。
残った人数で回せばいいじゃん!と今は思ってます。
すみません長々と愚痴ってしまいました。

16回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧