注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

中学3年の娘、勉強もしない、部活もやる気がないからとしない。学校へは遅刻ギリギリ、提出物を出さないので内申はないよと学校へ呼び出しは多数、反抗期は成長の証だと思

No.4 19/07/04 00:52
匿名さん4
あ+あ-

あなたと子どもさんの性格がそっくりとのことですが、あなた自身はどうだったのでしょう。
学校生活は問題なく過ごしていらっしゃったように思います。

うちの子どもも、中学3年です。 最近は特に、勉強が楽しい、と言って毎日計画的に勉強しています。
でも、全日制高校は受験しません。
成績などは問題ないのですが、集団で学ぶことの窮屈さが嫌で 通信制高校を検討しています。

今は、4人に1人が通信制高校に通っている時代です。

全日制に入学しても 通信制に転入してくる子たちがいっぱいいる。

もっと 柔軟に考えてもいいと思いますよ。

もっとも、通うのは子どもさんですからね。


受験に必死になっている人達をみて(教師も)、昔から変わらないな、と思っています。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧