注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

もう精神的に我慢の限界です。 23歳女性です。私は不定期の時間で働いています。なので、睡眠時間もバラバラです。実家住みですが、家では、食事か、入浴か、仮眠の為

No.14 19/07/11 11:48
お礼

≫13

ご回答ありがとうございます!
やっぱり気持ち悪いですよね…共感気持ち和らぐので有難いです( ; ; )

身近で目の当たりにしてる私が1番不快なのですが(苦笑)
そういう雰囲気は昔の言動も含め、今も母や私の言葉が通じない辺り、何とも言えません。兄の発言は支離滅裂なので。

とりあえず入浴中や関わりそうな時、何考えてるか分からないので動画撮るようにしてますので、何かあれば警察に行きますし、職場環境もあるので、引越しは限度を超えてからにします。

長文で親身な優しいご回答ほんとにありがとうございました!m(_ _)m

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧