注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

うつ病で苦しい、辛いのです。死にたいけど恐くてできない。どうしたらいいの。 薬もカウンセリングも受けてるけどもう駄目です。 早く楽になりたい。 助けて

No.69 19/09/08 21:19
匿名さん33
あ+あ-

うんうん
わかるー

朝来るの怖いんだよなー

本当は朝が嫌な訳じゃないんだけどね

何が嫌で朝が憂鬱なのか…

自分が嫌って思ってることはなんだろう?

分かるようになると鬱も良くなる気がする

無理して考えなくてもいいけど

生きてるだけで辛い、とかでは無くて

もっと具体的な感じで

例えば私は、バカ扱いされるのが嫌だね

でも、人をバカにするのが好きな人がいて、バカにしてくる人っている…

そういう人が居ても、仕事ってなかなか辞められないし、辞めたら根性なし扱いされる…

そういう、勝手なイメージをつけられるのもとても嫌ですね

こういう、具体的な感じで本当の嫌なことが分かるようになると

それを回避したり、嫌なことを意識的に無視したり、自分だけの対策していくこともできると思う

急に出来なくてもいいけど、解決策をたくさん知っておくだけでも元気になれる確率は変わってくるよ

長くなった…笑

69回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧