注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕

日本が嫌い。。 日本人は、完璧主義、間違い、ミスを許さない、真面目すぎる、窮屈な社会、 治安が良すぎる、自由に生きる人を毛嫌いする、日本社会は女性に差別

No.28 19/09/05 15:59
匿名さん28
あ+あ-

先日、この2冊を読みました。
「異文化理解力」「日本の15歳はなぜ学力が高いのか」

異文化理解力は、多国籍企業で国籍MIXで働く場合に、仕事がうまく回るために、国別の(企業)文化の違いをマッピングした本です。
日本はかなり極端でした。
が、私が大嫌いだった、稟議を通す間に新しい案が潰される構造の理由と、その方式にも長所はあったんだ、ということを知れて、日本式の良いところもたくさん分かりました。

15歳~のほうは、イギリス人教師がイギリスの教育に失望して、PISA(国際学力テスト)の上位国(フィンランド、日本、香港、シンガポール、カナダ)に実際に行って、学校現場を見せてもらったレポート、という本です。
こちらも、日本の教育の良い部分が発見できて、とても新鮮でした。

びっくりしたのは、西欧諸国では10歳前後のテストで進学コースか就職コースか振り分け、以降の進路が決まってしまうというほうが多いそう。
というのも、知能や才能は生まれつきで、ダメな子には投資する価値がない、という考えがベースなんだそう。
そんな差別的で優生学的な思想がベースになっているとは思わず、とても驚きました。

階級差別もそうです。
いちど振り分けられると、全く住む世界が別とされてしまう。

そして、日本の教育が、実はそんなに悪くなかったんだ、と思う話もたくさん出てきました。

…同じ西洋同士でもドイツ人とアメリカ人では全然違う、ということが、異文化理解力を読むと分かります。

まぁ、かように文化というものは、一長一短あります。
複数の外の国のことを広く知らないと、自国のこともちゃんと評価できません。

異文化理解力、いい本でしたよ、とりあえずこれを読むことをお勧めします。

28回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧