注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

皆さんはネットカフェやカプセルホテルで客同士が対立やケンカ等してるのを目撃したことがありますか 以前、ネカフェで、たぶん早朝四時頃だったと思うが、個室で爆

No.7 19/10/03 13:09
お礼

遅くなりましたが、レス下さった方、ありがとうございました

1の方
物音、生活音は致し方ないとしても、やっぱ気になりますよね。頻繁な屁だったらなおさら。逆ギレする奴もいるから、気を付けなきゃ。

2の方
災難でしたね
「私じゃない」と誤解を解きたいけどネカフェじゃ難しいですよね
ネカフェは生命と紙一重…
怖い
でもつい安いから利用してしまう

3の方
人間は自分自身がかわいいから自分の音は気にならないが他人の音は気になる
例えばつまみ食いは、いやしいとされていても自分がつまんで食べるものはいやしいと思わない。人の陰口や悪口はよくないとわかっていても自分の言う悪口は正しいと思ったり
私もそう

4の方
>そもそもカプセルホテルなんて泊まろうとは思えない
それが安心安全ですね
>例えばスーパーやレストランで子どもがうるさくしそうだったりしたら、直ぐに出たよ。廻にされて嫌な思いは、自分も気になる
目配り気配りされてますね

5の方
>それこそ そういうアホ親がその マッチョなノースリ タトゥー入りの兄ちゃんに一喝してほしい
時と場合がありますね

結果論だが、スレの件は、若者は自己判断しないで従業員に相談して対処してもらったらよかったのでは
しかし若者は性格上、我慢できず、テクニカルにフライング&怒りアピールしておき、従業員に共感させてから、おっさんを追い出そうと考えたのかもしれない(意識してたかしてなかったかまではわからんが)
従業員に先に訴えて目撃者を作っておく…
策士だ

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧