注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

年内で妊活やめます!! 年のはじめにそう決めて以来、なんだか諦めが付いて来てます。 (長文になってしまいました。お時間ある方、お願いします) 旦那はそ

No.5 19/10/18 01:01
お礼

≫2

素敵な趣味ですね!
うちは実は、マイカーもないし、今まで2人とも所持したこともないんです。
ふだんはバイク(2人でお出かけは2ケツ)で、悪天候時はタクシー。
車のある生活や便利さを味わったことがないから、不便にも思いませんが、キャンピングカーってもうお部屋みたいで?!イメージが別物です!すごいなぁ。

もうね、すっかり亭主元気で留守が楽です(笑)
婚前から仕事が趣味みたいな所あって、仕事への姿勢は尊敬もしてるので、最初は仕方なく。今は慣れですかね。お陰で1人で暇になりそうです。
お近くなら、寂しい時にキャンピングカーに乗せて頂きたいくらい(笑)

未知のアイデアを、ありがとうございました!

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧