注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

実際どうかはわかりませんが、 例えばです!!! 実は両片想いの関係で、 男性は独身、 女性は既婚者(でも夫婦間で色々トラブルがあった、訳ありな感じ)です

No.16 19/11/11 17:04
お礼

≫15

はじめまして、コメントありがとうございます!

似たような状況なんですね、こういう複雑な恋って意外と多いんですね。ちょっと辛いですよね(T-T)

はい;
でもそのような良い意味で話してくれてたなら、それはそれで少し嬉しいのかもしれません。
私の方からガンガン行ってしまえばいいという事でしょうか?!なるほど...コメ主さんの立場では、そうしてほしいですかね?
でもなかなか...勇気も出ないですし、彼に惚れてるとは言え何が正解なのか、自分でもまだわからない状態です(T-T)
純粋に彼には好意を感じるのですが、例えば経済的には社員でなくバイトなのであまり良くないみたいですし...現実的な部分を考えるとそういった面も、少し障害にはなってきます(T-T)
でも案外真面目でピュアで、周りもよく見て実は気配りしてるというか...そういうのに惹かれました。私が既婚者じゃなければ、とりあえずはお付き合いできればして、そこからお互い考えていきたいですが...

(投稿してから時間も少し経ったので、)
実はこの前、前にお付き合いした人が良い女だったから忘れられなくて、だから彼女作らないのも大きいって、
あまり言いたくなかったけどって言ってました。
なので紹介してあげた子に関しては、今のところ多分、本当に普通のお友達としてなんだろうなと感じました。
それは少し安心しましたが...今後私自身が大人として恋愛をたしなむにしても、一度既婚者になってしまうと、色々踏み出すのに難しいですね。自分に自信があればいいんですが、そうでもないし、色々あったとは言え旦那の事もありますし...本当に難しいです(>_<)

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧