注目の話題
フルタイムパートしてます 子供は二人小学生 手取りは13万ほど 最近カットとカラーと縮毛矯正で3万円 ネイルで18000円くらい飛びました
夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ちました。 調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません
離婚してシングルマザーになっても、経済的にある程度余裕がもてるような職種ってありますか? 離婚したいのですが、経済的に不安です。 正社員で今は育休とって

遺産相続。どう考えても納得がいきません。 先日父から遺産相続の意向を聞かされました。 弟夫婦(子なし)、私(バツイチ子供1人)で半分ずつのはずですが 離婚

No.10 19/11/11 02:17
匿名さん10
あ+あ-

最判平成10年3月24日判例
特別受益にあたる場合、生前贈与された財産も含めて、遺留分算定の基礎とする。
特別受益とは、生計の資本、その他。
学費なども含む。生計の資本該当してますね。学費または相応のものも他の相続者は貰ってないので該当してますね?

今までの金額の合計が遺留分を超えてる場合、相続はゼロ。
しかし、遺留分を超えた額であっても既に生前贈与されたものは、返すことはしなくても良い。
裁判にならなくても、生前贈与額が遺留分を超えてる金額なら主さんに勝ち目はないですよ。
贈与額の全部を合計して遺留分から差し引いても、まだ遺留分の残りがあるならその分は請求は出来るけど、問題は遺言書の効力が優先されそう。
親が何もしてないならまだしも、相当な援助をしてきた上での遺言書なので、意志を優先するのは、道義的な判断になる可能性もあるよね?
やりての弁護士つけても微々たる金額を取ることも難しいと思います。

10回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧