注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

生理痛についてです。不快になる方はお避けください。 受診するほどの痛みとはどれくらいなのでしょうか。 自分も受診しようかと何度か思ったことはあるのですが

No.3 19/11/18 13:09
匿名さん3
あ+あ-

私も生理痛は酷い方ではないかと
思います。
主さんと同じように鎮痛剤を飲めば
おさまりますが、毎回生理の度、
痛みと格闘です。

私の知り合いは生理が来ると
頭痛や吐き気、(実際吐いてしまう)
があるようで、婦人科に受診
していると言っていました。

生理痛の病院にかかる線引きは
個々に感じる苦痛は違うので
何とも言えませんが、毎回薬を
服用しないと我慢出来ない程で
あれば、一度診てもらっても
いいのではないかなと思います。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧